著者:黎明総合院
首こり・肩こり(札幌の針灸院)1度の治療で改善!黎明総合院
- ■2018/07/01 首こり・肩こり(札幌の針灸院)1度の治療で改善!黎明総合院
-
長時間にわたるPC作業や、携帯電話等による目の酷使など、慢性的な目の筋肉の緊張や疲労から首こり・肩こりの症状を引き起こしてしまい、当院へ来院される方がたくさんおられます。
(軽度や中程度の肩こりは概ね1回の治療で、酷い肩こり・首こりでも1~2回で劇的に改善します。)
また、運動不足による血行不良も筋肉の緊張や疲労が起こりやすくなるので、日頃から体を動かすような習慣も大切なのかなと思います。
しかし、首こり・肩こりは様々な原因が考えられます。悪化すると頭痛や眩暈(メマイ)なども現れるので、とても厄介な疾患かもしれません。
首こり・肩こりが起こるしくみとは、
❶首や肩の筋肉が緊張して硬くなる
❷筋肉が緊張すると血管が圧迫されて血流障害が起こる。さらに神経も圧迫される
❸血液の流れが悪くなると、筋肉に酸素がいきわたらなくなる
❹筋肉の酸素が不足すると、老廃物が溜まる
❺老廃物が神経を刺激し、痛みを感じさせる(発痛物質が作られる)
❻痛み(こり)を感じ、また無意識に力が入る
❼さらに、首や肩の筋肉が硬くなる
このように悪いサイクルが出来上がってしまい、慢性的な首こり・肩こりに悩まされると考えられております。
東洋医学(漢方)では、首こり・肩こりの原因を ❶ 瘀血(おけつ) ❷ 気滞(きたい) ❸ 風湿(ふうしつ)による後頭部局所の筋肉の過度な緊張の3つに分けて考えます。
女性に多い、血の滞り(瘀血)から生じる首肩こりですが、頭痛や便秘のほか、月経障害、更年期障害、月経症候群などの症状もみられます。
イライラや精神緊張を伴う場合は、気が、うっ滞した気滞状態が考えられ首の側面がこるのが特徴です。
これらのこりを改善しながら、気の流れの調整も行います。
風湿の邪や、後頭部局所の過度なこり、冷え、風邪なども首肩こりの原因となりますが、湿気により頭重感や関節痛が悪化したり、甚だしい場合は首肩こりばかりでなく、寝違えまで起こしてしまうこともあります。
これらの上記症状及び疾患は、東洋医学の概念である【気・血・水】を症状に合わせて身体のバランスを整えながら、首や肩の治療を行います。
しかし、首肩こりの治療を行っても一向に改善されない、さらに首肩こりが酷くなってしまった、この様な場合には病気が考えられます。例えば ●頸椎椎間板ヘルニア ●変形性頸椎症 ●頸椎椎体の変形や脊髄の腫瘍などです。
これらの疾患が当院で少しでも疑いを感じられた際には、その疑いをしっかり患者さんに説明し、各医療機関に紹介いたします。
当院では、患者さんの健康と安全を考えた施術体系を整えておりますのでご安心ください。
黎明総合院髙橋院長による、肩こり・首こりの治療セミナー
【新鍼法黎明流】黎明総合院の首こり・肩こりの治療は、長年の研究と数多くの臨床経験によって構築した画期的な治療法です。
当院独自の検査法を用いて多彩な病状の原因を見出し、ひとり一人に合わせた鍼灸処置法を行い、治る身体に導いていきます。
首こり・肩こりは1度で改善致しますので、悩み苦しまれている方は、ぜひこの機会にお電話でご予約の上、ご来院をお待ちしております。
(当院の針治療は痛みを全く感じませんので、安心してください)
東洋医学の黎明流鍼灸治療は効果絶大です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
黎明(レイメイ)総合院(鍼灸・接骨・整骨)
http://reimeisougouin.sakura.ne.jp/
住所:〒007-0835
北海道札幌市東区北三十五条東15-1-17 オーシャンビル1F(新道東駅1番出口左横)
各種クレジットカード・銀聯・PayPay取扱い
TEL:011-704-7171
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2023/10/22 機能性ディスペプシア【札幌の鍼灸院】短期改善
- ■2022/01/24 内科的治療もできると話題のすご腕鍼灸師は東区におります
- ■2022/01/24 自然治癒力を高める治療が札幌市で口コミ人気の鍼灸院です
- ■2022/01/24 東区で通院が難しい患者様の送迎もおこなう評判の鍼灸院
- ■2022/01/22 地下鉄駅出口隣でアクセスの良さが札幌市で人気の接骨院